加藤菓子舗の店内の雰囲気!
店内の雰囲気はこんな感じ!
川根大福で有名な加藤菓子舗ですが、ほかのお菓子も充実しています。
川根のお土産のド定番!加藤菓子舗の『川根大福』
川根のお土産のド定番『川根大福』!
遠方からお越しの方も冷凍した在庫があるので安心!
暑い季節は「アイス大福」みたいにして食べてもおいしいです!
カフェも「気まぐれ営業」してます!
店内にはカフェスペースがあります!
ですが、
- 奥さんと息子さんがいる。
- お店が忙しくない。
という条件の時しかオープンしない「気まぐれ営業」。
SNSなどの告知もないので、お店に行った時に
「今日ってカフェやってますか?」
と恐る恐るきいてみてください(笑)
加藤菓子舗のカフェスペースで川根大福食べた!
あ、食べる前に写真撮るの忘れました!!
▼汚い食べかけの写真でごめん(笑)
写真はひどいですが、川根大福のおいしさが最高であることは大きな声で伝えたい。
うまい!!!
▼大福のあとにコーヒーをいただきます。
ん!?
うしろになにやら気になるモノがかかってますね?
川根大福Tシャツは店舗のみで販売
ムッチャ気になってしょうがない「川根大福Tシャツ」。
店舗のみの販売なので、川根に来ないと買えません!
▼カラーとサイズ展開は以下の通り。
カラー:ホワイト・ネイビー・グレー
サイズ:S・M・L・XL
加藤菓子舗の場所、営業時間は?
営業時間:8:00~18:00(大福は9:30より)
休業日:毎週月曜日
(月曜日が祝日の場合は営業し、翌火曜日が休業)
席数:カウンター4名、テーブル6名×1席
駐車場:5台(店舗に併設)
オススメ関連記事
The following two tabs change content below.
ムラマツ リョータロー
地域おこし協力隊
静岡県島田市川根地区地域おこし協力隊。自称「かわおこ隊」。
静岡県焼津市出身。30歳まで福祉・介護の仕事を経験。
活動の様子はブログ「 りょたろぐ」をチェック!!
最新記事 by ムラマツ リョータロー (全て見る)
- 川根にゆかりのバンド『FUNKIST(ファンキスト)』ボーカル染谷西郷氏のトークライブを開催! - 2019-10-18
- (10/8)川根小学校が地域と田んぼの稲刈り体験! - 2019-09-27
- 川根の夏祭り『野守まつり第 23 回和船漕ぎ大会』をレポート - 2019-08-24